赤土 + 鉄 + チタンマット
原則コーヒーは飲みません。
コーヒーの香りも味も好きです。
でも、飲むと気持ち悪くなる確率が
高いのです。
しかし、そんな私でも
コーヒーカップが作りたくなり、
赤土で形を作ってみました。
積み上げただけの なんの工夫も無い
形ですが、結構満足です。
素焼き、ペーパーかけを経て
釉薬。
先生のをそのまま真似しました。
鉄をハケで塗り、
そして 別のハケでチタンマットを塗りました。
厚さは どの位がいいのかな。
あんまり いじると 鉄と混ざっちゃうから
注意だね。
そして、焼き上がり〜。
結構 鉄がいい感じになりました。
実物のは もう少し クリーム色と茶色が
濃いです。
重さもまあまあです。
何より良いのが 口をカップに
つけた時の 感触です。
良かった。
また作ろう。
陶芸ブログはこちらから!
にほんブログ村
子育てブログはこちら
にほんブログ村
関連記事