文字を入れる
陶芸教室には体験の方や
ブライダルの品を作りに来る方が
いらっしゃいます。
みなさん、お上手で 驚きます。
ブライダルの方は 文字を入れる方が多いですね。
それらの力作を見ていると
私も文字を入れてみたくなりました。
そこで、四角い皿を作ります。
時間が有ったから 湯のみもね。
湯のみが不恰好だったらペンたてに使えるしね。
ってペンたて だらけになっちゃうし…。
まぁいいさ。
文字を書くのは、白化粧で。
土から成形し、乾いちゃう前に
筆を使って。
書いてから乾かし、素焼き。
その後釉薬です。
書きます〜。
手が震えます。
なんとか震えた字が書けました。
さて 素焼きをお願いします
陶芸ブログはこちらから!
にほんブログ村
子育てブログはこちら
にほんブログ村
関連記事