都会のクリニックへ
行く国、州によっても
違うらしいですが、
息子が行く所は
たっくさんの予防接種が
必要です。
注射の種類によっては
接種期間を長くあけなければ
ならないなど、
面倒なことのテンコ盛りです。
街のお医者さまには 無いような
お注射も必要です。
そして、接種しましたよ 確かに…という
証明書も英語で書かれなければ
ならないようです。
そこで、センパイお母さま方から
教えていただいた クリニックへ
行ってきました。
まだ何回か通います。
外国住むって大変だね…。
陶芸ブログはこちらから!
にほんブログ村
子育てブログはこちら
にほんブログ村
関連記事