アメリカ大使館で面接3

パンダのパン

2015年05月26日 18:00




クタクタになりましたが、

この時点ではまだ受付が完了していません。

もう一回 セキュリティをくぐり

やっと 受付のお姉さんに

名前を伝えます。

そして 中へ。

一瞬、病院の広い待合室かと

思っちゃう感じでしたが、

書類を持って 列に並びました。

申請受付窓口に 書類を出します。

それから 結構待って、電光掲示板に自分の

番号が出たら 窓口に行き、指紋採取。

また、待って やっと面接。

英語で面接の方もいれば 日本語を話される方もいて 、

これは 運なのか? わかりませんが、

聞かれたことを 答えます。

ウチの場合はほとんど 日本語でした。

気さくな方で良かった。

ビザが発給されるかどうかは

その場でわかります。

書類とパスポートを預け これで終了。

後日、ビザのついたパスポートが送られてきます。

やっと終わったね。


外は良い天気。

スカイツリーに行こうか…。




地下鉄駅のうどん屋さんで 腹ごしらえ。

ビザ手続きで お腹が空いたのか。

こっちは お疲れで 食欲もなかったわ。





ブログ村に参加しています。
招きネコに
ポチッとクリック
お願いします。




にほんブログ村



にほんブログ村

関連記事