2015年09月15日
ニューヨーク 〜マンハッタンツアー2〜

メトロポリタン美術館は一日中いても
飽きることなく 観て回れるそうです。
私は、10分たたないうちに どんな名画でも
飽きる自信があります。
今日は、外から 建物を見るだけ。
(良かった。) ← 心の声
バスから降りて 美術館をバックに写真を撮ります。
写真嫌いの私も 娘と数枚 自撮り。
その後、バスはセントラルパークの中の道を通り
街並みを楽しみ、
ワシントンスクエアへ。

Washington Square Park ワシントン・スクエア公園
ワシントン・スクエア公園 (Washington Square Park) は、ニューヨーク市マンハッタン区グリニッジ・ヴィレッジにある公園である。面積は39,500平方メート (9.75エーカー) 。周辺は住宅街で、道をはさんでニューヨーク大学に隣接する。公園の北側入り口付近には1892年に建てられた凱旋門 (Washington Square Arch) があり、そこから北に5番街が伸びている。噴水のある池の周辺は市民や観光客の憩いの場所となっており、大道芸人やストリートミュージシャンも多い。園内には公衆トイレ、ドッグランなどもある。 公園の名は初代アメリカ合衆国大統領ジョージ・ワシントンに因むもの。 Wikipediaより
たくさんの人が ノンビリとしていました。
凱旋門がすてきです。
地面に好きなことが書かれていました。
日本で言う 相合い傘のようなものも。
みんな考えることは同じだね。
少し表現が違うだけ。

またバスからの景色を楽しみ、
ワシントンスクエアの後は グランドゼロで下車。
グランドゼロ ( グラウンドゼロ ) 9・11で破壊された
ツインタワーの跡地に 大きなプールが
建設され、その周りに 亡くなられた多くの方々の
名前が 刻まれています。
私は、大勢の方が亡くなった場所に行くのは
とっても怖いので、少し離れた所から
ご冥福を祈りました。

グラウンドゼロから 歩いて 数分。
大きなスーパーがあり、(たしか woolworths って書いてあったと思う)
そこで昼食です。
自分で好きなものを好きなだけ取ります。
量り売りです。
量り売りって いくらになるのか 目安が無いから
かなり ドキドキでした。
種類はたくさんありましたね。
体調に合わせて チョイスできるのは ありがたいです。
さてさて この後は 待ちに待った
自由の女神をこの目で見る瞬間が
やって来るよ。
楽しみで ウズウズが止まりません。
続く…


にほんブログ村

にほんブログ村
陶芸ブログはこちらから!


にほんブログ村