2015年06月09日
「懐石 いっ木」さん

先日、陶芸仲間でお食事に。
急に決まった食事会でしたが、
先生もご都合合わせてくださり良かったです。
「いっ木さん」
一度お邪魔してみたかった所です。
陶芸仲間にグルメさんがいると
本当にありがたい。
良いお店を紹介してくれるもんね。

かんぱ〜いして、
美味しい物が続々とでてきます。
おまかせコースです。
↑ 浜松だけに大凧が蓋のように乗っていて、
開けたら 先付け。
地元産の物が使われています。

行ったのは まだ5月だったので、
5月にちなんだ演出ですな。
お椀は、絵も中身も 鯉です。
鯉美味しい。

八寸。
一つ一つが上品で素敵。

利き酒セットを2回頼みました。
やはり 地酒、 県内産のお酒が登場。
色んな種類の飲み比べは楽しいです。

ヒラメ
黒ムツの炙り
初ガツオのタタキ 藁を使って焼いたそうです。

イサキ と鯛の白子
筍 煮物。

アサリと破竹のお雑炊
デザート(水菓子)
もう一つお抹茶と甘い物がありました。
家ではとても出せないような味と演出、
地の物が使われていて とても手が込んでる。
器もお料理も とっても良かったです。
ごちそうさまでした。
また行きたいな。
++++++++++++++++++++++++
懐石 いっ木

静岡県浜松市中区田町329-8
第一通り駅より徒歩一分
TEL053-456-0850
月曜定休
<火曜はランチ営業なし>
昼 12:00~14:00(L.O.13:30)
夜 18:00~22:00(L.O.21:00)
※ 要 予約
++++++++++++++++++++++++

陶芸ブログはこちらから!


にほんブログ村
子育てブログはこちら


にほんブログ村