2015年09月11日
ニューヨーク 〜ホワイトプレインズ スーパー、日用品販売店 〜
ホワイトプレインズには 幾つかの商業施設があります。
ホテルの目の前に ウォルマート。
隣に シティーセンターという複合商業施設があります。
この中には、ターゲット、書店、
衣類や靴などを売っている店、
ショップライト、トイザらス などが入っています。

ウォルマートの食品売り場。
パン一つとっても ものすごい量が
並んでいます。

ショップライトの食品売り場。
直ぐに食べられる物が多く売られてました。
毒々しい色のケーキが並んでいました。
このチキン、5ドルしない…。
安いね。
チキンの横の写真は オリーブです。
オリーブってこんなにいっぱい種類があるんだ。
量り売りです。

シティセンターの中にある衣類と靴の店。
靴の種類と量が半端ない。
変わった物がたくさんで
面白いです。
シティセンターから歩いて10分位の所に
ウエストチェスターモールがあります。
そちらは、ブランドショップも入っているそうで
また後日行く予定です。
こじんまりとした街だと思ったけど、
お店がたくさんあって 生活には
困らないね。


にほんブログ村

にほんブログ村
陶芸ブログはこちらから!


にほんブログ村
ホテルの目の前に ウォルマート。
隣に シティーセンターという複合商業施設があります。
この中には、ターゲット、書店、
衣類や靴などを売っている店、
ショップライト、トイザらス などが入っています。

ウォルマートの食品売り場。
パン一つとっても ものすごい量が
並んでいます。

ショップライトの食品売り場。
直ぐに食べられる物が多く売られてました。
毒々しい色のケーキが並んでいました。
このチキン、5ドルしない…。
安いね。
チキンの横の写真は オリーブです。
オリーブってこんなにいっぱい種類があるんだ。
量り売りです。

シティセンターの中にある衣類と靴の店。
靴の種類と量が半端ない。
変わった物がたくさんで
面白いです。
シティセンターから歩いて10分位の所に
ウエストチェスターモールがあります。
そちらは、ブランドショップも入っているそうで
また後日行く予定です。
こじんまりとした街だと思ったけど、
お店がたくさんあって 生活には
困らないね。


にほんブログ村

にほんブログ村
陶芸ブログはこちらから!


にほんブログ村