2014年09月11日
釉薬三昧

釉薬をかけま〜す。

お茶碗にシール貼って
水玉模様作ってみます。

透明釉は、霧吹きで吹き付けます。
仕上がりが違いますからね。

長い時間をかけて釉薬をかけたり、吹いたり。
ゼロゼロ…

かけ終わると、どれになんの釉薬をかけたか
スッキリ忘れています。
だから、仕上がったとき
後悔します。

ちゃんとメモしておこう。

9月からは、カトウ氏の作品が陳列販売されています。
色合いや、姿が美しい物が並んでいます。
ディスプレイもセンスがいいです。

本当に、感心することが いっぱいです。

先月まで 展示してあった 1166さんは、マーブル。
カトウさんは、抹茶茶碗が特に素敵です。
たくさんの方が見てくれると
いいなと思います。


ブログ村に参加しています。
よろしかったらポチッとクリック
お願いします。


にほんブログ村
Posted by パンダのパン at 23:28│Comments(0)
│陶芸