ニューヨーク 〜チェルシーマーケット〜
マンハッタンへ一日 行ってきました。
オプショナルツアーです。
OPツアーの内容はまた後日
備忘録として 書きます。
今日は その時に行った
チェルシーマーケットについて…。
ガイドブック等を見て 一番気になっていた
チェルシーマーケット。
※ 1997年4月オープン。元々はナビスコのオレオクッキー工場だった建物をリノベートして作られた巨大マーケットです。同ビルにはNYのローカルテレビ局NY1やケーブルテレビのFood Networkが入っており、9ave側の入り口向かいにはGoogleのニューヨーク本社、10ave側はハイラインが通っており、ますますにぎやかになっています。ベーカリーからワインショップ、スーパーマーケットも本屋さんもあり、ニューヨーク中の有名店が集まっていると言っても過言ではないほど、代表店ばかりでどのお店もハズレなしです。改装後は35店以上のお店が入っており、毎年600万人もの人が訪れると言われています。いまでは室内型マーケットもいくつかありますが、ここチェルシーマーケットが元祖といっても過言ではないでしょう。 ( NYナビより )
なんか ワクワクしました。
ちょっと 探検のような気になってきます。
全天候型です。
キレイでした。
写真には 写りきらないので残念です。
OPツアーでしたので 時間がなくって…。
あの店も見たい〜。
あれを食べてみた〜い。
あれは何〜?
もう 時間が無いのと 反比例して
見たい物だらけです。
NY滞在中に絶対もう一回来ようと
決心し、バスに向かいました。
にほんブログ村
にほんブログ村
陶芸ブログはこちらから!
にほんブログ村
関連記事